▶ドキドキ♡初めてがいっぱい
新年度が始まって二週間が過ぎ、新入園児のお友達の慣らし保育期間も終わろうとしています。
朝のお見送りの時は泣いていた子ども達も、少し落ち着くと保育者の膝に座って絵本を読んでもらったり、お気に入りの玩具で遊んだりと、泣かずに過ごす姿が見られるようになってきました
少しずつ長くなる保育園生活の中で、クラスのお友達と色んな初めての体験もしたようですよ
それでは今週の各クラスの様子をお伝えしますね
るんるん組
●自由遊びと外気浴
玩具の中から好きなものを手に取り、自由遊びを楽しんでいますにっこりと笑った顔がとってもかわいくて癒されますね
外気浴では、そよそよと吹く風や温かい日差しの中、保育者におんぶされてウトウトする子も…
わくわく組
●園庭で戸外遊び
砂場に入ったり、車の玩具に乗ったり、シャボン玉を飛ばしたり…好きな遊びを見つけて楽しみました
スコップを「どうぞ」と手渡したり、「ここにちょんちょんして(座って)」とおしゃべりをしたりして楽しむ姿が見られました。お友達への興味も少しずつ出てきているようですよ
●散歩(沖田中央公園)
芝生広場で嬉しそうに走り出すお友達保育者が「まてまて~」と追いかけると「キャ~
」と言いながら逃げていましたよ
●線路沿い
高月齢のお友達は線路沿いの道で階段や坂道を上ったり下りたり…踏切の音が鳴ると、集まってきて階段に仲良く腰かけて電車に手を振っていましたよ
●シール貼り
台紙からシールを外し、指先を使って集中して貼っています「先生できたよ
」と言って、シールでいっぱいになった画用紙を嬉しそうに見せてくれる子もいました
にこにこ組
●室内遊び
ボタンをとめることが上手にできるようになり、嬉しそうに遊んでいます別のテーブルでは「いらっしゃいませ~」と言いながらお店屋さんごっこを楽しむ姿も見られました。
●園周辺の散歩
さすがはにこにこ組さん誘導ロープを持って歩く姿が様になっていますね
途中でシロツメクサを摘み、線路沿いの道で遊びました☆
●園庭で戸外遊び
フープを自分達で並べて両足跳びを楽しんでいます。足が当たってフープがずれると「ごめんね」と言って並べ直す子もいました
ポカポカ陽気に誘われて気持ち良く戸外遊びを楽しんだ、あおぞらっ子達。
桜やチューリップなど春に咲くきれいな花を眺めながら公園や園庭で嬉しそうに遊ぶ姿がたくさん見られましたよ(*^-^*)来週も天気の良い日には戸外に出て子ども達と春を満喫したいと思います
以上、わくわく組担任 中里でした