▶今週も春がいっぱい!
こんにちは
3月も後半になり、春の陽気を感じられますね
あおぞらっこもお散歩や外遊びを通して、てんとう虫やつくし、菜の花、たんぽぽ等を見つけたりして、いろんな春を発見しています
さて、今週もクラスごとに様子をお届けしていきます
るんるん組
なぐり描きをしました
画用紙いっぱいに描くことを楽しんだり、クレヨンを持つことが嬉しくて、ずっと握りしめている子もいましたよ
丸が上手に描けるお友だちも
新宮神社に行きました
どんぐりを見つけたり、大きい葉っぱを見つけて嬉しそうに持っていたお友だち
少し怖がりながらもこま犬に近づいてみたりと、いいお天気の中たくさんの自然に触れながら楽しんでいましたよ
これからも元気いっぱい過ごせますように
わくわく組
紙コップに自分でシールを貼って、ストローで袋をふくらませて遊びました
袋がふくらんで自分のマークやアンパンマンの絵が出てくると、大喜びの様子で繰り返し楽しんでいましたよ
お散歩にも出かけました
誘導ロープを持って歩くのがとても上手になりました
園庭でも元気いっぱい遊んでいます
ボールに座ってバランスボールのようにしてみたり、
砂場では裸足になって砂の感触を楽しんだり、カップに砂を入れておままごとをしたりして楽しんでいます
どんどんお友だちや先生とのやり取りが増えているわくわくさんです
にこにこ組
シールや輪ゴム、毛糸などいろんな素材を画用紙に貼ることを楽しみました
次の日には、ローラーで色を付けて、版画をしました
自分が制作した模様が写ると、「うわあ」と目を輝かせたり、不思議そうにしている子もいましたよ
個性豊かな素敵な作品ができあがりました
とても良いお天気の中、お別れ遠足で菜の花畑に行ってきました
何日か前から「今日バス乗る?」「何色のバスが来る?」ととても楽しみにしていたにこにこさん
バスの中から菜の花が見えてくると、大喜びの子どもたち
バスから降りて歩いて、菜の花畑に到着
「こいのぼり大きいね~!」とすぐに近くまで行って見上げていましたよ
菜の花を近くで見たり、菜の花畑の中の道をあちこち歩いてみたり、てんとう虫やたんぽぽを見つけたり…たくさん楽しんでいましたよ
菜の花の種をとって、中の種をとることに夢中になっている子もたくさんいました
帰りのバスでもとても元気なにこにこさんでした
お家でもきっとたくさんのお話をしてくれると思います
さて、今年度も残りわずかとなりました
たくさん成長した一人ひとりの子どもたち
寂しい気持ちもありますが、残りの期間も子どもたちと楽しく過ごせたらと思います
以上、にこにこ組担任 花田でした